Apple Musicの人気アプリ「Next」がデバイス間のiCloud同期に対応c

Apple Musicの人気アプリ「Next」がデバイス間のiCloud同期に対応c
iPhoneの次のApple Musicの画像

次に、スマートプレイリストを作成できる人気のApple Musicクライアントが、最新アップデートで重要な機能を追加しました。バージョン1.6.3では、iCloudを使用してMagic Djsと設定をすべてのデバイス間で同期できるようになりました。

Sorcererhatが開発したNextは、 9to5Macでも何度か取り上げられており、Apple Musicユーザーにとって最高の音楽アプリの一つです。今回のアップデートでは、iCloud同期により、iPhone、iPad、Macのすべての設定とMagic DJのプレイリストを同期できるようになりました。

iPhoneでMagic DJミックスを作成した場合、同じiCloudアカウントを使用している限り、MacまたはiPadから後でアクセスできます。さらに、Nextは除外コンテンツや非表示のプレイリストなどの設定を同期し、アプリを再インストールする必要がある場合でも、すべての情報をクラウドに保存します。

Sorcererhat は、Siri に追加され、ショートカット アプリ経由で同期されたミックスとプレイリストは、どのデバイスでも再生できるようになったと指摘しています。

さらに、このアップデートではウィジェットのバグ修正と全体的な改善が行われています。NextはiOS 14、iPadOS 14、macOS Monterey以降を搭載したデバイスと互換性があります。アプリをご利用いただくには、有効なApple Musicサブスクリプション、または同期された曲を含むローカルミュージックライブラリが必要です。

サイトのデフォルトロゴ画像

最近、このアプリに、お気に入りのアーティストを選択するとスマートプレイリストを作成してくれる便利な機能が追加されました。さらに、ユーザーに人気のもう一つの機能は「Throwback Thursday」です。これは、毎週木曜日にNextがしばらく聴いていない曲をリマインドしてくれる機能です。

ノスタルジックな気分に浸りたい時も、ただ単に名曲を探している時も、昔のお気に入りの曲を聴くのは、いつでも楽しい過去への旅です。プレイリスト「Forgotten Songs」は、昔よく聴いていたけれど音楽ライブラリの奥に埋もれてしまったヒット曲を、探し出して再発見するのに役立ちます。また、Next #tbt は毎週木曜日に、プレイリストの曲を思い出す通知をあなたに送ってくれます。

iCloud同期機能を搭載したアップデート1.6.3は、既存ユーザーの皆様に無料でご利用いただけます。Nextを初めてご利用になる方は、アプリの価格は4.99ドルですが、アプリ内課金は一切ありません。アプリはApp Storeからダウンロードできます。

www.ranphe.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Knowledge Network