サードパーティ製Apple Musicアプリ「Soor」が3列デザイン、Cover Flowなどを備えてiPadに登場c

サードパーティ製Apple Musicアプリ「Soor」が3列デザイン、Cover Flowなどを備えてiPadに登場c

過去にもご紹介したように、Apple Musicの体験を充実させるサードパーティ製アプリは数多く存在します。9to5Macでも特に気に入っているアプリの一つSoorです。これはApple Musicのフル機能を備えたサードパーティ製クライアントです。今週リリースされたアップデートで、Soorは初めてiPad専用デザインを採用しました。

Soorをご存じない方のために説明すると、SoorはApple Musicのアカウントとライブラリに直接連携します。独自のインターフェース、カスタム機能などを備えた、フル機能のサードパーティ製Apple Musicクライアントです。今回、初めてiPadでも利用可能になりました。

Soor for iPadは、ライブラリやプレイリストなどに素早くアクセスできる、最適化された3カラムデザインを採用しています。また、かつてiPodのミュージックアプリの主力機能だったCover Flowを彷彿とさせる、美しいフルスクリーンCover Flowオプションも搭載しています。Soor for iPadはSplit ViewとSlide Overをフルサポートしているため、他のアプリケーションとマルチタスクでの使用も容易です。

Soorで特に気に入っている機能の一つは、「マジックミックス」と呼ばれるものです。これは、Apple Musicの視聴習慣やその他のデータに基づいてSoorアプリ内で作成できる、高度にカスタマイズ可能なプレイリストです。例えば、曲のリリース日、最後に聴いた日時、特定のジャンルに基づいてマジックミックスを作成できます。

Soorには、「今月のトップソング」、「しばらく再生されていない曲」、「最も再生された曲」など、あらかじめ用意されたマジックミックスも含まれています。そのため、独自のカスタムマジックミックスを作成したくない場合は、これらの提案されたミックスから選択して始めることができます。

SoorはApp Storeで6.99ドルの一括購入で入手可能です。iPhoneとiPadの両方でフル機能をご利用いただけるようになります。Apple Musicのリスニング体験を次のレベルに引き上げる素晴らしい方法です。その他にも役立つアプリをこちらでまとめてご紹介しています。

www.ranphe.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Knowledge Network